これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

1年生百人一首大会(2月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が5,6限に百人一首大会を行いました。
給食を食べ、昼休みの間に自分たちで協力して武道場の畳を体育館まで運び入れて準備して行いました。雅やかなBGMが流れる中、先生方が交替しながら読み札を読み始めると同時に取り札を探す人、取り札に書いている下の句が読み始められてから取り札を探す人、一人ひとりが冬休み前から取り組んでいた成果は出たでしょうか?
片付けも協力して行い、みんなでルールを守って楽しく百人一首に取り組めた午後でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 50分×5限+民族学級修了式
3/3 公立一般選抜出願(3年生2限まで) 生徒議会
3/5 体育館仮設営(放課後・1年生)
3/8 卒業式練習(23限)学活(4限) 3年4限まで給食あり