これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

第1回 生徒専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 令和初の生徒専門委員会が放課後行われました。
今月の目標をなににするか、学年で話し合い、その中から目標を一つにしぼっていきます。
委員に選ばれた自覚を持ち、真剣に取り組んでいました。


心臓一次検診・歯科検診


 心臓一次検診(8日)と歯科検診(9日)がありました。

日々の大池中生徒の頑張りは健康であってこそです。

全員の健康を見守る学校医の先生方に診て頂きました。

早期発見・早期治療、そして予防に心がけましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回大阪朝高ラグビーフェスティバル


5月3日(金)本校のラグビー部が第2回大阪朝高ラグビーフェスティバルに招待されました。
高校全国大会で使用される、花園ラグビー場をお借りして貴重の体験をさせていただきました。
朝鮮中級と英田中と対戦し、両校ともに勝利を収めました。

今後もラグビー部の応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生からは新しい元号、令和についてお話がありました。そして、今月控えている三年生の修学旅行、一年生の一泊移住についてもお話がありました。ゴールデンウィークも終わり、学校行事もより充実してきます。それぞれの行事を成功させてほしいです。

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今月から令和が始まり、最長10連休のゴールデンウィークが終わりました。皆様いかがお過ごしでしたか?連休明けの学校では朝から眠たそうに門を通る生徒が多いように感じました。本日から通常授業が再開します。気を入れ直して始められればなと思います。
 学校では朝から全校集会が行われ、認証式と校長先生からのお話がありました。
認証式では後期生徒会が皆に感謝の気持ちを述べていました。前期の生徒会、委員会生徒に認証状が渡されました。大池中学校に貢献してくれることを期待しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 期末懇談(〜18日)
7/12 期末懇談・健全育成教室(3年:4限)
7/15 海の日
7/16 期末懇談・国際理解調理会(13時〜14時)
7/17 期末懇談