これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

全校集会


 今週も全校集会から始まりました。まずはじめに縦割りスポーツ大会の賞状の伝達です。
そして、校長先生からのお話です。G20が終わり、皆はどう過ごしましたかと話されていました。G20参加国は全部言えますか?大阪トラックや大阪ブルーオーシャンビジョンとは?この機に国際社会での課題は何かをしっかりと学習するようにと話されました。また、国際ルールを決める取り組みの中に大阪という言葉が入ったこともすばらしいと話されていました。
 今週から普段通り始まります。しっかり切り替えて授業に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休業日

今日と明日はG20大阪サミット開催に伴う臨時休業日になっています。
普段なら朝から部活動の生徒達が登校し、活気に満ち溢れた朝を迎えますが、今日は静かな朝です。
G20の開催期間中、保護者のみなさまには大変ご迷惑、ご不便をおかけしますが、休業主旨をご理解いただき、各ご家庭におかれましても、子どもの安心安全を確保されますよう、ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習事後指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 先日ホームページでお知らせしたとおり、本校はICT優良校です。 

24日の3、4時間目、二年生は校外学習の事後指導を行っていました。
タブレットで撮ってきた写真や学んだことを発表するため、各班で話し合いまとめをしています。
パワーポイントに落として、プレゼンテーションの準備です。写真に書き込みをしたり、原稿を作ったりと、協力して取り組んでいました。


2年生校外学習ー6


 若草山下山中です。
レクリエーションで盛り上がり、最後の下山頑張りましょう!
こうして、楽しかった校外学習も終わり、全員無事帰校の途に着きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習ー5


 お弁当の後は、若草山の登山です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/28 区P女子バレーボール大会
8/1 夏季休業