これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2

 17日は朝から全校集会です。まず初めに2名の教育実習生の紹介がありました。
  吉田 さん(数学)  2年2組 担当
  佐伯 さん(社会)  2年1組 担当
 二人とも本校の卒業生です。先輩方にぜひ話しかけてみましょう。教育実習は7月9日までの予定です。
 次に校長先生からのお話がありました。「期末テストの返却が始まると思いますが、大切なことはテストの結果からどうするか」だと。テストの結果から自分ができなかったこと、もっとこうすれば良かったこと、それぞれ見つけ出し、より飛躍してほしいと思います。
 最後に田中先生からお話がありました。普段のみんなの会話の中で相手を傷つけるような言葉を言ってしまってませんか?相手の気持ちを考えられていますか?とおっしゃられていました。互いの中が深まってきている今だからこそ、少し立ち止まって見直してほしいと思います。



クラブ活動再開 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2

 14日テスト終了後から部活動が再開しました。
卓球部には待ちに待った外部指導員の 窪 亜希 先生が来られました。
生徒たちはさっそく、自分の改善ポイントを指導してもらいました。これから週2〜3回来ていただく予定です。

  頑張れ!!卓球部!!!


縦割りスポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 14日期末テスト終了後、縦割りスポーツ大会が開かれました。
今年度は長期ゴールデンウィークやG20の影響もあり、開催が危ぶまれましたが無事終えることができました。
 生徒会主催のもと、ケガもなくできました。優勝は1組でした。学年を超えて仲を深められたと思います。


教員研修

期末テストは明日までですが、生徒の皆さんも頑張って勉強していると思いますが、先生方もこの期間を利用して色々な研修を行い、自己研鑽に励んでいます。
よりよい学校をよりよい学級をよりよい授業を、全ては生徒達の為に大池中が更なる進化をする為に、先生も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除


 先週、テスト明けから始まるプール授業に向けて、ラグビー部でプール掃除を行いました。

  暑い日が続いているため、プールが待ち遠しいと声が上がっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 体育大会(雨天の場合、金曜日の時間割)
9/30 選挙管理委員会1
10/1 体育大会予備日(通常授業の時OT)
10/2 後期生徒会役員選挙公示
10/3 大阪市統一テスト