これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

令和元年 修学旅行番外編

白浜海水浴場にて、雨も上がり海に連れてきてもらっていました。

女の子4人グループです。
この後、宍喰温泉に連れて行ってもらってました。
画像1 画像1

令和元年 修学旅行番外編

民泊巡視中、たまたま遭遇!!
無農薬で合鴨農法を行なっているご家庭です。
小鴨は22匹いて、八尾市から来たそうです。
その説明を受けている一風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の全校集会も集合が30分前に集合整列が完了することができました。校長先生からのお話は本校が「学校情報化優良校」に認められたこと。ラグビー部に取材が来られたことについてお話がありました。これらは大池中学校の生徒や先生が頑張っているからだとおっしゃられていました。
 その他に、明日から始まる修学旅行について。気温が高いので熱中症に気をつけてほしいとお話がありました。

三年生修学旅行荷物点検

画像1 画像1
画像2 画像2
 三年生は体育館で修学旅行の荷物確認を行っていました。大きなカバンにたくさんの荷物を詰め込み、朝から登校していました。実行委員をはじめとする、たくさんの生徒が修学旅行に向けて取り組んできました。大きな実りあるものにしてほしいと思います。

2年生校外学習の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は23日の木曜日に校外学習の取り組みで奈良についての調べ学習を行いました。タブレットを使って調べ、画像を保存し、パソコン教室で印刷をしました。皆が調べた内容がしおりに掲載されます。生徒たちは丁寧に清書の下書きをしていました。どんなしおりになるのか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 英語検定1次(全学年5・6限)
10/8 OT
10/9 中間テスト
10/10 中間テスト 選挙管理委員会2 給食費口座振替日