これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

 今週の月曜日はいじめを考える日でした。
1.全校集会では校長先生がなぜいじめてしまうのか。
2.集団で生活していく中で気を付けなければならないことや、だめだとはっきり言える人たちが多くなってほしいこと。一人で抱え込まずに相談してほしいことなどをお話しされていました。

 一人ひとりがいじめ問題について考え、向き合ってほしいと思います。
 
 賞状の伝達…女子バレーボール部5ブロック大会第3位


交通安全キャンペーン2

今日は生徒会執行部と3年生の学級委員長が参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全キャンペーン

生野ジュニア防犯ボランティア活動
区役所、警察署と地域の方々と一緒に桃谷商店街でのキャンペーンに参加しています。
自転車の前カゴにひったくり防止カバーと取り付けたり、商店街内は自転車をおりてくださいと呼びかけたりしています。
これからも、もっと安心・安全に暮らせる街になるように、活動に参加していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生一泊移住(27)

一泊移住から学校に戻ってきました。
体育館で帰校式を行いました。
2日間頑張りましたので、少し疲れているかもわかりません。今日さゆっくり休むようにしましょう。
明日は1年生のみ9時に登校し、午前中に下校します(給食はありません)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生一泊移住(26)

退所式を終えバスに乗り込みました。
これより学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 英語検定1次(全学年5・6限)
10/8 OT
10/9 中間テスト
10/10 中間テスト 選挙管理委員会2 給食費口座振替日