これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

3年生第3回実力テスト(10月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3回目の実力テストを行いました。
 進路獲得に向けて、大事なテスト。教室にはピンと張りつめた緊張感が漂っています。
 テスト後は、合唱コンクールの練習、放課後は部活動写真を撮影しました。

1,2年生Web学活(10月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テスト終了後、1,2年生の各クラスでTeamsを使用したWeb学活の試行を行いました。学校の機器の不具合のため、1年3組のみ双方向通信ができませんでした。申し訳ありません。後日あらためて試行します。

中間テスト(10月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト2日目、最終教科の国語を受験している様子です。
問題をよく読んで、諦めずにしっかりと問題に取り組んでいます。

中間テスト(10月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日は中間テストです。
今日はテスト後、4月に撮影できなかった学級写真を撮影しました。
明日のテストも、最後まであきらめずに頑張りましょう!

体育大会25

画像1 画像1
今年の体育大会の成績は以下の通りでした。
【1年生】
優勝 1組(107点)、第2位 2組(101点)、第3位 3組(94点)
【2年生】
優勝 1組(124点)、第2位 2組(105点)
【3年生】
優勝 1組(96点)、第2位 2組と3組(86点)

全員が全力で競技し、応援し、励まし合い、協力し合い、良い伝統を継承した今年の体育大会でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 5限まで  作品展示準備・体育館準備(6限)
10/29 45分×7、木1234限+567限 作品展示見学・合唱学年発表・練習(教室) (学年別で合唱のみ保護者参観していただけます。)
10/30 45分授業、金1236 合唱コンクール(56限) 放課後片付け (保護者参観はありません。)
11/2 生徒専門委員会
11/3 文化の日