これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

11月27日 1年生授業風景

1年生の期末テスト明けの今日は、テスト返しでした。1組では、英語。2組では数学。3組は、リコーダーのテストをしていました。
テストを返すだけではなく、提出物に関してのお話しであったり、今勉強していることが生活の中でどう繋がっていくのかというお話しであったり、これから自分がどういう行動をとっていくべきなのかということを考える時間にもなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 期末テスト3日目

期末テスト3日目です。
1. 国語
2.社会
3.保健体育
最終日、テスト前の風景です。最後の確認をしていました。一生懸命な姿は引き締まった顔つきで、みなさん、かっこいいです。応援します。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 テスト期間中の放課後の風景

テスト期間中で、教職員の自転車置き場の自転車も夕方になると少なめでした。1台ずつずらしながら、管理作業員さんが丁寧に掃除してくださっていました。毎日、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 期末テスト2日目

期末テスト2日目。
2時間目が始まる前の休み時間の風景です。
みんな一生懸命に勉強していました。
いい雰囲気です。力が発揮できますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 期末テスト1日目

2学期期末テストが始まりました。本日のテスト科目は
1時間目 英語
2時間目 技術家庭
3時間目 美術(2年生のみ)
です。みなさん、がんばって力を発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 3年学年末テスト
12年生駅伝大会(雨天時金曜時間割、弁当必要)
1/30 駅伝大会予備日(金曜時間割12年生弁当必要)
1/31 1年生校外学習(浪速スポーツセンター)
2/1 生徒専門委員会
広域清掃