これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

11月16日 中学校体験入学3

今年度の開講教科は、体育、美術、国語、音楽、社会、理科、数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 中学校体験入学2

6年生の皆さんは、「ワクワクする!」と言いながら中学校を訪問してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 「中学校体験入学」

大池小学校の6年生の皆さんが、大池中の授業体験に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生男子 保健心肺蘇生実習

11月14日(火)4限
保健体育の授業にて
心肺蘇生実習を行いました。

動画の視聴をして「胸骨圧迫」「人工呼吸」のやり方を学び、ダミー人形を用いて実習を行いました。

初めての経験で恥ずかしがりながらでしたが、いざその場と出会した時に人1人の大事な命を助けるための行動を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 全校集会 & 研究授業週間

本日は、全校集会の前に学級旗の最優秀クラス、優秀クラス、バレーボール部、美術部に賞状の伝達式がありました。
11月に入って最初の全校集会。校長先生は、5月の「いじめについて考える日」にお話しされた内容について、もう一度繰り返しお話しされました。「人を傷つける言葉を言ってしまっていませんか」「『人を大切にする心』を育てましょう」、「授業中にうるさくして、勉強を頑張りたい人のじゃまをしてしまっていませんか」「授業を大切にしましょう」と呼びかけました。
3枚目の写真は、研究授業週間での家庭科の授業の様子です。ミシンを使って、カバンを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業生を送る会
3/11 公立一般選抜学力検査等
3/12 卒業式予行、卒業式準備
3/13 第77回卒業証書授与式

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト

学校保健・学校給食

部活動