布製マスクとマスクケースを配付しました。

画像1 画像1
 7月7日(火)本日、布製マスクとマスクケースを配付しました。
 布製マスクは文部科学省より学校に届いたものです。4月に「児童生徒対して、1人1枚の配付を、4月頃に1回と5月以降に1回の計2回実施する」旨の通知がありました。1回目の配付は既に行いましたので、今回が2回目の配付となります。
 マスクケースは、榎並小学校区にある、紙加工会社様から城東区内の小学校に寄贈していただきました。こちらは、学校でのマスクの保管に使います。1学期終業式に持ち帰らせます。なお、1人2枚いただきましたので、もう1枚は2学期に配付いたします。
 

緊急 児童の安全に関するお知らせ

 安まちメールでも配信されていますが、本日7月3日午前8時ころ、本校校門周辺に不審者がいると近隣の住民の方から連絡がありました。ただちに城東警察署に通報し、対応を要請していますが、現在犯人は確保されていません。犯人は黒いシャツにジーンズをはき、ひげの生えた丸刈り頭で、黒い自転車を乗っていたとのことです。
 本日の下校については、学年ごとの集団下校を実施し、警察の巡視とともに、教職員も児童の安全確保にむけて校区内を巡回いたします。下校後、土日の過ごし方について、ご家庭でもご留意ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

その他お知らせ

PTA