ようこそ、田中小学校のホームページへ   

28日の給食

  〇今日の給食

 さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし、ごはん、牛乳

  〇みずな

 京都で昔から栽培されていた京野菜です。京都では「みずながお店に出るようになると、冬本番。」と言われています。

 寒さがきびしくなる秋の終わりから冬にかけて、たくさんとれておいしくなる野菜です。
 給食では1年に1回登場します。

  〇クイズ

 水菜にはかぜを予防する栄養素が多く入っていますが、それは次のうちどれでしょうか。

     1.ビタミンA
     2.たんぱく質
     3.ビタミンC

  〇27日のこたえ

     2.あかいんげん でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 委員会活動
2/5 新1年生保護者説明会
2/6 かけ足大会
代表委員会
2/7 C-NET
給食終了後下校