ようこそ、田中小学校のホームページへ   

13日の給食

  〇今日の給食

 豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん、牛乳

  〇地産地消(ちさんちしょう)

 地域で作られた野菜や果物などをその地域で食べたり使ったりすることを「地産地消といいます、
 近い場所で作られ、運ばれるので、新せんな物が手に入ります。

 給食では、地産地消の一つとして」大阪で作られたきくなを使っています、。

  〇クイズ

 今日の給食に使われているたべものjのなかで、大阪で作られているものはどれでしょうか?

      1.きくな
      2.たまねぎ
      3.米
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 冬季休業終了(12/23-1/10)
1/11 3学期始業式 給食開始 5時間授業 14:45下校
1/12 発育測定6年
薬の正しい使い方教室6年(5限)
1/13 発育測定5年
1/16 発育測定4年
PTA
1/12 PTA実行委員会19:00-(役員会18:30-)
地域
1/14 田中食堂

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

PTA

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール