ようこそ、田中小学校のホームページへ   

24日の給食

  〇今日の給食

 きんぴらちらし、きざみのり、すまし汁、ちまき、牛乳

  〇ちまき

 大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。

 ちまきは、米粉などで作ったもちを笹の葉につつみ、蒸して作る和菓子です。

 「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。

  〇クイズ

 給食のちまきは、1本ずつ職人さんが手で巻いて作っている。〇か×かどちらでしょうか?

1,〇   2.×
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 【祝日】昭和の日
4/30 (朝)集会(全) 4時間授業13:30下校 視力3年&視力4年 C-NET
5/1 4時間授業 13:30下校
校区探検3年→雨天延期 (代表委リハ)
5/2 4時間授業 13:30下校
(朝)集会(全) 視力2年 学校たんけん1,2年(2限)
5/3 【祝日】憲法記念日
5/4 【祝日】みどりの日
5/5 【祝日】こどもの日