ようこそ、田中小学校のホームページへ   

26日の給食

26日の献立は
八宝菜
きゅうりのピリ辛あえ
ミックスフルーツ(缶)
ごはん
牛乳  でした。

八宝菜の話
八宝菜は、中国語では「バァバオツァイ」といいます。
八宝とは、「数が多い」という意味です。
今日の給食の八宝菜には、豚肉、うずらたまご
キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん
ピーマン、しいたけの8つの材料が入っています。

ここでクイズです。
今日の給食に「たけのこ」が使用されています。
他にもたけのことつく食べ物がありますが
それは何でしょう?
1.たけのこはくさい
2.たけのこきゅうり
3.たけのこごぼう

明日の献立は
プルコギ
とうふのスープ
甘酢あえ
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、2.さやいんげん  でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 運動会全体練習
5/27 運動会準備 (6限)5.6年
5/29 運動会
5/30 代休日
5/31 クラブ活動