ようこそ、田中小学校のホームページへ   

27日の給食

27日の献立は
すき焼き煮
ブロッコリーのしょうがづけ
ツナっ葉いため
ごはん
牛乳  でした。

すき焼きの話
すき焼きの「すき」は、畑で使うスコップの
ような道具の名前です。昔、畑仕事を
しているときに、「すき」にいのししの肉
などをのせて焼いたことから「すき焼き」と
呼ばれるようになりました。

ここでクイズです。
今日の給食には「ふ」が使われています。さて、
ふは何から作られているでしょうか?
1.米粉
2.じゃがいもなどのでんぷん
3.小麦粉

明日の献立は
ほうれん草のクリームシチュー
キャベツのサラダ
いちご
黒糖パン
牛乳  です。

金曜日のクイズの正解です。
正解は、2.江戸時代  でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 田中キッズ
なかよし学級卒業生を祝う会
3/13 大掃除(6年)