ようこそ、田中小学校のホームページへ   

23日の給食

23日の献立は
お好み焼き
豚汁
きゅうりの酢のもの
ごはん
牛乳  でした。

お好み焼きの話
大阪はお好み焼きや、たこ焼きなどの
「粉もん」が有名です。
お好み焼きは、もともと生地を薄く焼いて
具材をのせて焼きましたが、大阪では、
具材を全部混ぜ合わせて焼くようになりました。

ここでクイズです。今日の給食にお好み焼きが登場します。
お好み焼きの発祥地はどこでしょうか?
1.静岡
2.広島
3.長崎

月曜日の献立は
和風おろしハンバーグ
みそ汁
かぼちゃのいとこ煮
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は3.冬でした。
画像1 画像1

22日の給食

22日の献立は
ポークカレーライス(米粉)
はくさいのピクルス
みかん
牛乳  でした。

楽しい食事の場をつくろう
楽しい雰囲気の中で食事をすると、よりおいしく感じられます。
窓を開けて、教室の空気を入れ替えよう。
大きなゴミは拾って清潔にしよう。
班ごとに机を並べよう。
食事の場にふさわしい話題を考えよう。
以上のことを守って、楽しい食事の場をつくりましょう!

ここでクイズです。
今日の給食に「はくさい」が使用されています。
はくさいが一番おいしい季節はいつでしょうか?
1.春
2.秋
3.冬

明日の献立は
お好み焼き
豚汁
きゅうりの酢のもの
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、3.にらは血行をよくして、体を温めるでした。
画像1 画像1

21日の給食

今日の献立は
豚肉の中華煮
さつまいもの天ぷら
ミニフィッシュ
コッペパン
牛乳  でした。

カルシウムを多くふくむ食べ物
カルシウムは、牛乳・乳製品、骨ごと食べる小魚
大豆・大豆製品、小松菜などの青菜に多く含まれています。

ここでクイズです。
今日の給食に「にら」が使われています。にらについて
正しいのは何番でしょう?
1.にらはほうれん草の仲間である。
2.にらに含まれている「アリシン」は根元より
  葉の先にある。
3.にらは血行をよくして、体を温める。

明日の献立は
ポークカレーライス(米粉)
ハクサイのピクルス
みかん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は2.かつおでした。
画像1 画像1

20日の給食

今日の献立は
なまりぶしのしょうが煮
みそ汁
ほうれん草のごまあえ
ごはん
牛乳  でした。

なまりぶしの話
なまりぶしは、かつおから作られます。体をつくる赤色の
食べ物です。タンパク質を多く含み、鉄分やビタミンB群
ビタミンDも豊富です。

ここでクイズです。
今日の給食に「なまりぶし」が使用されています。
さて、何という魚を蒸して干したものでしょうか?
1.さんま
2.かつお
3.たい

明日の献立は
豚肉の中華煮
さつまいもの天ぷら
ミニフィッシュ
コッペパン
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は2.自然のままで色をつけていないから  でした。

画像1 画像1

19日の給食

今日の献立は
タンタンめん
キャベツの甘酢づけ
さくらんぼ(缶)
黒糖パン
牛乳  でした。

タンタンめんの作り方
1.ごま油でしょうが、にんにく、白ねぎ、牛と豚の挽肉を
  炒めて、砂糖、濃口しょうゆ、テンメンジャン、赤みそ
  で味付けし、肉みそを作る。
2.スープでにんじん、もやし、中華めん、チンゲン菜を
  煮る。
3.2のめんを盛り付けて、1の肉みそをのせる。

タンタンめんは、中国の四川料理を代表するめん料理の1つです。

今日の給食にさくらんぼの缶詰が登場します。
今日の缶詰のさくらんぼは、なぜうすい黄色をしているのでしょうか?
1.黄色い着色料をつけているから
2.自然のままで、色をつけていないから
3.もともと赤い色のさくらんぼの色素をぬいているから

明日の献立は
なまりぶしのしょうが煮
みそ汁
ほうれん草のごま和え
ごはん
牛乳  です。

金曜日のクイズの正解です。
正解は2.さつまいもでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 港南中新入生事前指導
3/24 修了式・離任式