ようこそ、田中小学校のホームページへ   

4日の給食

4日の献立は
ゴーヤチャンプルー
五目汁
あつあげのしょうがじょうゆがけ
ごはん
牛乳  でした。

ゴーヤチャンプルーの話
チャンプルーとは、沖縄の言葉で
「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな
材料をいためた料理です。
もとは、インドネシア語やマレー語の
「チャンプール」だそうです。

ここでクイズです。
今日の給食に「にがうり」が登場します。
にがうりを別の名前で何というでしょうか?
1.ゴーヤ
2.まくわうり
3.ひょうたん

明日の献立は
かぼちゃのミートグラタン
スープ
すいか
ライ麦パン
牛乳  です。

金曜日のクイズの正解です。
正解は、3.西洋料理  でした。
画像1 画像1

1日の給食

1日の献立は
シーフードトマトスパゲッティ
グリーンサラダ
発酵乳
黒糖クレセントロール
牛乳  でした。

トマトのパワー
ビタミンCやカロテン
皮膚やのど、鼻の粘膜をじょうぶにし、
体の抵抗力を高めます。

食物繊維
おなかのそうじをします。

トマトにはこれらの2つの栄養がたくさん入っています。

ここでクイズです。
今日の給食に「バジル」という香草が使われています。
さて、バジルはどんな料理に多く使われているでしょうか?
1.日本料理
2.中華料理
3.西洋料理

金曜日の献立は
ゴーヤチャンプルー
五目汁
あつあげのしょうがじょうゆかけ
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、3.ぶどう  でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 田中キッズ
なかよし学級卒業生を祝う会
3/13 大掃除(6年)