ようこそ、田中小学校のホームページへ   

14日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては煮込みハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダ、パンプキンパン、牛乳

マナーを守って、楽しく給食を食べよう!
・「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしよう
・口に食べ物をいれたまま話さい
・食べている途中で立ち歩かない。
・よい姿勢でたべよう
・食事にふさわしい会話をしよう。
・好き嫌いをしないで、残さず食べよう。

クイズ…今日の給食に「ハンバーグ」が登場します。ハンバーグの名前はどこの国からつけられたでしょうか?

1ドイツ
2イタリア
3フランス

昨日のクイズの答えは、2の白玉粉です。

13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は焼き鳥、豚肉とあつあげの煮物、紅鮭そぼろ。ごはん。牛乳です。

3つのグループの食べ物をバランスよくたべましょう。

赤…主に体をつくる
黄…主に熱や力のもとになる
緑…主に体の調子をととのえる
給食は3つのグループの食べ物がそろっています。のこさずたべましょう。

クイズ・・・今日給食に登場する「さけ」の卵をイクラといいますが、どこの国の言葉でしょうか?
1日本語
2中国語
3ロシア語

昨日のクイズの答えは2の白玉粉です。

12日の給食

今日のこんだてはカツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳です。

ご入学おめでとうございます。1年生のみさなん、ご入学おめでとうございます。今日の給食は、みなさんが1年になってたことをお祝いする献立です。2年生以上のみなさんも、1年生の入学ち自分たちの進級をともにおいわいしましょう。

クイズ・・・今日の給食に登場する「白玉だんご」は何から作られるでしょう?
      1うるち米
      2白玉粉
      3小麦粉
昨日のクイズの答えは1一杯です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任式
4/5 入学式準備
夜間巡視
4/6 入学式