ようこそ、田中小学校のホームページへ   

15日の給食

  〇今日の給食

 マカロニグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳

 〇グラタン

 グラタンという名前は、フランス語の「焦げ目をつける」という意味の「グラティネ」や、「焦げ目をこそげとる」という意味の「グラッテ」からついたそうです。

  (今日のグラタンは「マカロニ」が入ったグラタンです。

  〇クイズ

 今日の給食に登場する「マカロニ」の種類はどれでしょうか。

     1.ホイール
     2.エルボ
     3.ペンネ
正解は・・・

14日の給食

  〇今日の給食

 ビビンバ、トック、いり黒豆、ごはん、牛乳

  〇ビビンバ

 ビビンバは、韓国・朝鮮料理の一つです。

 ごはんとナムルや肉などの具材を器に入れてよくかき混ぜて食べる料理です。

 (今日の給食では、ひき肉・きゅうり・にんじん・切り干しだいこんを具材として使っています。)

  〇クイズ

 今日の「ビビンバ」に使われている、辛みのもとになる調味料はどれでしょうか。

     1.コチジャン
     2.テンメンジャン
     3.トウバンジャン
正解は・・・

13日の給食

  〇今日の給食

 豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとコーンのソテー、パンプキンパン、牛乳

  〇準備や後かたずけを協力しよう

 給食当番は、協力して安全に運んだり、盛りつけを工夫したりしましょう。

 後かたずけは、クラス全員で協力し、食器に食べ残しがないように気をつけましょう。

  〇クイズ

 今日の「豚肉のデミグラスソース」の豚肉はどこの部位が使われているでしょうか。

      1.肩ロース
      2.バ ラ
      3.も も
正解は・・・

12日の給食

  〇今日の給食

 焼きとり、みそ汁、きゅうりのゆず風味、ごはん、牛乳

  〇3つの食品群

 食べ物は、体の中での働きによって、3つの食品群に分けられます。

 ●き ・・・おもにエネルギーのもと(さとう・パン・あぶら・いも・ごま・ごはん)

 ●あか・・・おもに体をつくるもと(にく・かいそう・たまご・さかな・ぎゅうにゅう)

 ●みどり・・・おもに体の調子を整えるもと(やさい・くだもの・きのこ)

  〇クイズ

 今日の給食に登場する「きゅうり」は何色のグループの食べ物でしょうか。

     1.黄 色
     2.赤 色
     3.緑 色
正解は・・・

9日の給食

  〇今日の給食

 カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳

  〇入学・進級 おめでとうございます

 1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日の給食は、みなさんが小学生になったお祝いの献立です。

 2年生以上のみなさんも、1年生の入学と自分たちの進級をともにお祝いしましょう。

  〇クイズ

 今日の献立に登場する「カツカレーライス」は、カツカレーに何がのっているでしょうか。

     1.ひとくがんも
     2.ひとくちとんかつ
     3.ひとくちしたらたま
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 修学旅行1日目
C-NET
放課後自主学習タイム実施日
10/27 修学旅行2日目
3年社会見学(港図書館)9:30-10:15
10/28 2年町たんけん
10/29 スクールカウンセリング10-13時
地域
10/27 団長会議

学校評価

学校協議会

配布文書

校長経営戦略予算

PTA学級委員会

PTA体育委員会

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール

双方向通信の活用(マニュアル等)