ようこそ、田中小学校のホームページへ   

19日の給食

  〇今日の給食

 豚肉といかの中華煮、大学いも、黄桃(缶)、黒糖パン、牛乳

  〇さつまいも

  さつまいもは、1600年ごろに中国から日本の琉球(今の沖縄県)を通って、薩摩藩(今の鹿児島県))に伝わりました。薩摩藩でたくさん作られたことから「さつまいも」と呼ばれるようになりました。

 主な成分はでんぷんですが、ビタミンCや食物せんいも多く含まれています。

 、〇クイズ

 さつまいもの「さつま」とは、どの都道府県のことでしょいうか?

     1.鹿児島県
     2,大阪府
     3.東京都
正解は・・・

19日の給食

  〇今日の給食

 鶏肉のチリソース焼き、焼き豚とワンタンの皮のスープ、切干しだいこんのごま辛みづけ、ごはん、牛乳

  〇食物せんい

 食物せんいには、おなかの調子を整え、便ぴを予防したり、食べ過ぎを防ぎ、肥満を予防したりする働きがあります。

  ※今日の給食に使われている切干しだいこんには、食物せんいがたくさん含まれています。

  ☆「焼き豚とワンタンの皮のスープ」は「ワンタンの皮」の個別対応献立です。

  〇クイズ

 食物せんいが多く含まれている食べ物はどれでしょうか?

     1.鶏 肉
     2.切干しだいこん
     3.焼き豚
正解は・・・

17日の給食

  〇今日の給食

 かつおのガーリックマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]、ウィンナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、コッペパン、バター、牛乳

  〇かつお

 かつおは、世界中のあたたかい海を群れて泳いでいる回遊魚です。日本では、、太平洋側で多く見られます。

 春から初夏にかけて北へ移動し、その年初めての漁でとれたかつおを「初がつお」と呼び、秋に南へ移動するかつおは「戻りがつお」と呼ばれます。

  ※回遊魚(かいゆうぎょ)・・・毎年決まった季節に同じ道すじを移動する魚

  〇クイズ

 秋に散れるかつおのことを、何と呼ぶでしょうか?

     1.初がつお
     2.秋がつお
     3.戻りがつお

正解は・・・

13日の給食

  〇今日の給食

 鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆どぼろ、ごはん、牛乳

  〇沖縄の食文化

  沖縄の古くから伝わる料理は、「琉球料理」と呼ばれています。豚肉・海そう、とうふ、野菜など沖縄の土地にある食べ物を使っており、栄養バランスもよいです。

  〇クイズ

 今日の「ソーキ汁」のほかに、給食に登場する沖縄料理は何でしょうか?

     1.ジューシー
     2.タンタンメン
     3。プルコギ
正解は・・・

12日の給食

  〇今日の給食

 まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのサラダ、おさつパン、牛乳

  〇まぐろ

 まぐろは、主に体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれています。

 まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペタンエン酸(EPA)や、脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が多く含まれています。

  〇クイズ

 まぐろに多く含まれている栄養素は、何でしょうか?

      1.ビタミンA
      2.食物せんい
      3.たんぱく質
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/5 学校閉庁日
1/8 【祝日】成人の日
1/9 冬季休業終了(12/22-1/9) (C-NET)
1/10 スクールカウンセラー訪問日(SC)
3学期始業式、給食開始

全国学力学習状況調査

田中小学校いじめ防止基本指針

安心安全な学校づくり

学校協議会

配布文書

PTA体育委員会

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール