5,6年校外学習 in清水寺and円山公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年の校外学習として、電車に乗って、京都に行ってきました。
場所は、清水寺と円山公園でした。当日はとても天気がよく、夏のような暑さでした。
とりわけ、清水寺の門前のお店の辺りはものすごい人出で、みんなで歩くのには一苦労でした。
 産寧(さんねん)坂、二年坂、高台寺のそばを通って円山公園へ。
 みんなでお弁当を広げ、おいしいお昼の時間を過ごしました。持ってきたおやつの交換でまた盛り上がりました。
 春の、歴史の風情溢れる京の町をひととき楽しみました。

3年校外学習 in 環状線一周・キッズプラザ大阪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、3年生の校外学習で、「環状線一周・キッズプラザ大阪」に来ています。
鶴見緑地線「今福鶴見駅」から、地下鉄に乗って「京橋駅」へ。

 次に、JR環状線に乗り換えて環状線を一周。「天満駅」で下車しました。日本一長い天神橋筋商店街の様子を楽しみながら、歩いて北区扇町にある「キッズプラザ大阪」へ。

 ここは、「遊んで学べるこどものための博物館」ということもあって、みんな元気いっぱい遊び回りました。天気にも恵まれて、最高の一日になりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31