ようこそ、田中小学校のホームページへ   

人権啓発委員会主催 教育講座

「家族がニコニコになる勇気づけお話会」

毎日、毎日、子育てにお仕事に家事に、みなさん本当にお疲れ様です。

子どもは可愛く愛おしい…でも、毎日の中で、イライラしたりうまくいかないことがあるのも事
実。
何度同じことを言わせるの!?
イライラすることありますよね?

今回は、アドラー心理学をベースとした考え方から、子どもや家族との向き合い方のヒントにな
る、講座を企画しました。

悩みをみんなで共有したり、自分だけじゃないんだと思うことで、心が軽くなるかもしれません。

親子が家族が仲良くなるヒントがたくさんの講座です!

平日は、お仕事で行事に参加しにくい方を考慮し、土曜日の開催です!

参加費 無料、ふるってご参加ください。

画像1 画像1

成人教育委員会主催の「ヨガ教室」

教育講座の同日午後からは、成人教育委員会主催の「ヨガ教室」を開催します!

実は、教室講座の先生は、ヨガインストラクターもされております。

今回は、気軽に座りながらできる、
「チェアヨガ」

子育ての疲れや、お仕事疲れ
心身のお疲れに。
リラックス体験できます。
快眠のコツも教えてくださいます!

こちらも参加費 無料です。

午前の教室講座のみ、
午後のヨガ教室のみ、
午前、午後どちらも参加。
もちろんOK!

たくさんの方々のご参加お待ちしています!

画像1 画像1

【PTA秋の催しについて】

PTA役員からの連絡です。

いつもPTA活動にご尽力いただきありがとうございます。

この秋は、催しをたくさん企画しました。

まずは、
成人教育委員会より社会見学

大阪地方裁判所にて、本物の裁判を傍聴します!
その後は、リーガロイヤルホテルのランチビッフェです。
頭と心と使った後、華麗な料理で満たされてください。

今年は、グループごとの参加申し込みを受け付けます!

担任の先生へ、ご提出のうえ、申込者多数の場合は、公開抽選のご案内をいたします。

ぜひご参加ください!!

画像1 画像1

区Pソフトボール大会

昨日行われました、区PTAのソフトボール大会において
今年は残念ながら、1回戦敗退となりました。

絶好のソフトボール大会日和で、相手チームは太陽を味方につけ、我がチームは日向側の暑さの
中の試合となりました。
10人というとても少ないメンバーでしたが、ホームランあり、ヒット連発!
負けはしましたが、とても中身の濃い試合でした。

9月24日(日)には、港南校下スポーツ大会が実施されます!

ぜひ、野球経験者のみなさま、ぜひソフトボール選手として出場してはいただけないでしょうか!


練習は、イメージトレーニング!自主練のみ!!
自主練の方法も野球ゲームでもOKです!!

野球経験者の皆様、また興味のある皆様、
詳しくは、小学校までお問い合わせください!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA学級委員さんの活動5

次回、ベルマーク整理作業日は、
7/10(月)14時〜多目的室で行います。

みなさん、ベルマーク集めて、学校へご持参のご協力をお願いいたします!

学級委員会のベルマーク活動の紹介でした。

順次、PTA活動の内容を紹介していきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任式