鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

非行防止・犯罪被害防止教室 〜5年生〜

 大阪府少年サポートセンターの方に来ていただき非行防止について学習しました。
 ペープサートを見て万引きが犯罪で、1回の万引きから非行につながることを学びました。
 子どもたちが犯罪を起こしたり、犯罪の被害者にならないための一番大切なことは学校や社会のルールを子どもたちが「守る」、子どもたちに「守らせる」ことです。そのためには、教師や保護者が毅然とした態度で子どもたちに接することが大事です。一緒になって子どもたちを犯罪や犯罪の被害から守りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
クラブ作品展示
5年非行防止教室
2/16 ぶくぶくうがい週間
クラブ活動
なわとびチャレンジ大会
クラブ作品展示
3年クラブ見学(6時間目)
2/17 ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
クラブ活動舞台発表
2/18 ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
2/19 ぶくぶくうがい週間
なかよしタイム
なわとびチャレンジ大会
3年生14:45頃下校
その他
2/15 現金徴収日(学校徴収金)
2/16 現金徴収日(学校徴収金)
2/17 現金徴収日(学校徴収金)
2/18 現金徴収日(学校徴収金)
2/19 現金徴収日(学校徴収金)

学校便り

学校評価

学校協議会