鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

今津地域防災訓練3

 水中歩行訓練です。
 流れのある水中に石やブロックがありでこぼこしていたり、バケツや木の枝も浮いたり流れたりしています。その中を歩く体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今津地域防災訓練4

 炊き出し、配給訓練です。
 熱湯を入れて、炊き出し用のかやくご飯を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今津地域防災訓練 5

 消火器による消火体験ができました。
 今津防災リーダーの皆さんによるポンプで水を吸い上げ、放水ホースによる可搬式ポンプ消火訓練がありました。。
 最後に皆さんが集まられ講評をお聞きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今津小学校協議会

画像1 画像1
 3月5日(木)
 第3回今津小学校協議会を開催いたしました。
 「運営に関する計画」の最終評価、平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」、学校評価アンケート等について協議しました。

なかよしタイム 〜なかよし学級〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月5日(木)
 今日のなかよしタイムは「そつぎょうおめでとうパーティ」の準備をしました。
 プログラムにそって役割を分担し、みんなでプログラムを作りました。12日に6年生のおめでとうパーティ―をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 分団集会・集団下校
3/12 2年歯みがき指導
4年フッ素塗布
なかよしタイム
なかよし個人懇談会
3/13 なかよし学級個人懇談会
3/17 5年生 14:45頃下校

学校便り

学校評価

学校協議会