八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

中学生の「税についての作文」表彰式   11/17

 平成29年11月17日(金)此花会館「梅香殿」において、平成29年度作文表彰式がありました。
 この夏、中学3年生には宿題として税に関する作文を書いてもらい、全国納税貯蓄組合連合会ならびに国税庁が募集する作文展に応募しました。そしてこのたび、3年1組の山本和泉さんの作文が、「大阪福島納税貯蓄組合連合会 優秀賞」に選出され、表彰状と記念品が授与されましたされました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 男子バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創立70周年記念式典の後、大領中学校へ行き、大領・加賀屋・八阪の3校で練習試合をしました。
加賀屋中は、身長180センチをこえた選手が数人おり、同ブロックの下福島中を彷彿させるチームでした。
また大領中には大阪市選抜の選手もいる中で、八阪の生徒たちは自分たちのプレーをしようと必死に頑張っていました。
上手な選手たちと試合をしていくことは、自分達のスキルアップに繋がりますしそこで上手なプレーができると自分の自信にもなります。
これからも多く練習試合を組んでいます。回数を重ねるごとに上達できるよう、生徒・教員ともに頑張っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 公立一般追試験
3/19 短縮4限 月2356
給食なし
3/20 短縮4限 火3456
給食なし
一般発表
3/22 短縮4限 水456大掃除
給食なし
公立2次出願・面接
3/23 修了式
給食なし
吹奏楽部スプリングコンサート

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

進路だより