八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

水泳大会

画像1 画像1
100メートル自由型で、3位でした。

令和四年度 大阪市中学校学年別水泳競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月10日、11日、12日には、丸善インテック大阪プールで、大阪市の学年別の水泳大会がありました。
本校から、奥村さん、坂井君、丸尾さんが参加しました。

【バドミントン】2ブロック夏季大会 3日目

画像1 画像1
本日は大会最終日で、女子個人戦の部の決勝までの試合が行われました。
八阪中学校は、シングルスで1名、ダブルスで1ペア出場し、結果は女子ダブルスの部で3位入賞を果たしました。
また、3年生は本大会をもって引退となります。3年生の皆さん、2年半の部活動で様々なことを学び、成長しましたね。この部活動での経験を、今後の学校生活に活かし頑張って下さい!3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

【バドミントン】2ブロック夏季大会 2日目

画像1 画像1
本日は、女子ダブルスの3回戦までの試合と、男子シングルスの決勝までの試合が行われました。
八阪中学校の結果は、ダブルス1組が予選を通過し、明日の最終トーナメントに挑みます。

いよいよ明日が本大会の最終日で、3年生がバドミントン部として挑む最後の試合です。がんばれ3年生!

【バドミントン】2ブロック夏季大会

画像1 画像1
本日から3日間、大阪市立旭東中学校でバドミントンの2ブロック夏季大会が行われます。本日は、男女団体戦決勝と女子個人戦の3回戦までの試合が行われました。

結果は、団体戦で3位入賞、シングルスの部で予選通過を果たしました。

昨年度と同様で、本大会で引退となる3年生が多く、白熱した試合ばかりでした。明日は、ダブルスの予選があります。悔いのないように頑張って下さい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31