八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

1年生 キャリア教育

画像1 画像1
この3学期、1学年ではキャリア教育の取り組みを実施しました。目的は「卒業後の進路のことを考えることによって、未来に夢を描き、前進する姿勢を育む」です。1回目は体育館で本校の進路主事から「人は何故働くのか。」「中学校卒業後の具体的な進路。」「今後獲得すべき力」などについて講話をしていただきました。2回目は各教室において「職業講話」を実施しました。6つの職種に携わっておられるプロの方々にご協力いただき、「仕事」について様々な観点から教えていただきました。今年度はコロナの影響で動画での学習となりました。みんなメモをとりながら真剣に聞いていました。3回目は教室で各担任から高等学校についての話がありました。今回の取り組みは生徒の皆さんにとって実り多きものになりました。職業講話を実施いただきました皆様、お忙しい中ご協力いただき、本当に有難うございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 2年 薬物講話
3/17 1年性教育
3/18 大阪府公立高校一般選抜合格発表 2年キャリア教育
3/19 金1234