八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

薬物乱用防止教室(1年)  3/3

 平成29年3月3日(金)5限目、格技室において1年生対象に薬物乱用防止教室を実施しました。福島区保護司会ならびに更生保護女性会の方々に来校していただきました。
 保護司の谷口様より、保護司の仕事について説明をしていただいたのち、パワーポイントを使って薬物の怖さ等についてわかりやすく丁寧に講話していただきました。特に中学生が興味半分で手を出しやすい「タバコ」が薬物への第一歩になってしまうということを強調されていました。
 後半は、DVDを観て「薬物の怖さ」を再確認することができ、大変為になる学習になりました。教室で授業の感想文を書いたところ、「自分たちの身近にひそんでいて恐怖を感じた。」「絶対手を出さないようにしようと思った。」「親や兄弟にも話をしたい」など、それぞれが感じたことをしっかりと書いていました。お忙しい中、来校していただきました保護司の方々に感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 月4321
卒業式予行
2年午後準備
1、3年給食なし
3/14 卒業式
給食なし
3/15 1年球技大会(56限)
3年給食なし
3/16 3年給食なし
3/17 公立一般入試発表
3年給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

校長経営戦略支援予算