八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

一泊移住 その13  海の科学館です

いよいよ最後の活動です。施設内にある、海の科学館の見学する風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

一泊移住 その12  朝食の様子

いっぱい食べて、今日もがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住 その11 朝のつどい 5/20

 5月20日(金)、一泊移住2日目の朝を迎えました。おはようございます。昨日は海の活動に続いて、室内オリンピックで学級の団結力を見せてくれ、夜はぐっすりと寝ていました。今朝は6時半起床、荷物整理のあと、芝生広場で朝のつどいを行い、全員でラジオ体操をしました。全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

一泊移住 その10 室内オリンピック3

最後の競技は、大縄跳びです。歓声と雄叫びが入り交じるなか、最高に盛り上がっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住 その9  室内オリンピック2

スプーンレースでは、先生方も参加され、大いに盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 火123456
専門委員会(1、2年のみ)
3/7 月23456
3/8 生徒議会(1、2年のみ)
公立入試事前指導(6限)
スクールカウンセラー
3/9 公立一般入試
3年給食なし
3/10 金1234補総
通信制面接

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

校長経営戦略支援予算