八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

2年生 百人一首大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日にある百人一首大会に向けてクラスで練習しました!優勝目指して頑張りましょう!

1月17日 3年生学年集会

画像1 画像1
3年生の学年集会がありました。今日は中村先生のお話がありました。受験に向けて、『目的・目標を見つけて、そこに対して進んでいくこと、勉強すること』の大切さの話がありました。

1月15日 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒議会が行われました。3年生にとって、最後の生徒議会でした。生徒議会でクラスでの取り組み方を伝えたり、3年間生徒議会に出た達成感など様々な想いを込めて、1年生や2年生に今後の八阪中学校が良くなるようにアドバイスをしていました。 

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日
今日は、今年に入って初めての専門委員会がありました。今回で3年生は、専門委員会が最後になります。各委員会で、目標などを決め、今年もより良い八阪中学校になるように話し合いが行われました。 

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は2時間目に2学期最後の学年集会がありました。中村先生や鈴木先生から、3学期の過ごし方や受験に向けてのお話がありました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 1年生職業講話(5・6限)
1/26 大阪府私立高等学校出願
金曜日 1・2・3・4・授・総
スクールカウンセラー来校日
1/29 3年生学年末テスト(国・英・音)
新入生保護者説明説明会