八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 学年集会
今日は鈴木先生からのお話では、『1人1人が考えていく努力をしてほしい』と福井先生からは『成長曲線について考えて、思った以上に伸びないななと悩んでしまうって投げてしまっても、それは実りのある努力としてつながっていきます』というお話がありました。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
9月9日、女子バスケットボール!3年生にとって最後の戦い!秋季総体が八阪中学校で行われました!見事に勝利しました!

9月20日

3年生で学年集会がありました。今日は鈴木先生から『今何をすべきか』と村上先生から『1つのことでもいろいろな考え方や見方がある』というお話がありました。みんな個々に色々と考えを膨らませながら聞いていました。

3年生 6時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は6時間目に体育大会の種目に出場するメンバー決めをしました。3年生は最後の体育大会なので、どのクラスもいろいろ相談しながら、決めていました!

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン部は2年生の新体制になり、初めて公式戦に出場しました!残念ながら、敗退してしまいましたが、次に繋がる粘りのある戦いができました!次も頑張ってほしいと思います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31