八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

4月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 道徳オリエンテーション
1年生は1時間目道徳の説明がありました。そのあとは静かに自主勉強に取り組んでいます。月曜日、1週間のスタートです!

3年生 学年集会

画像1 画像1
毎週金曜日は学年集会になります!
今週は仲川先生からパソコンの使い方を再確認がありました!

1年生 部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の6時間目は部活動紹介がありました。運動部や文化部の先輩を見て、拍手を送っていました。来週から始まる仮入部で何に入ろうかなど考えながら見ていました。

4月9日 1年生

画像1 画像1
今日は、身体測定や聴覚検査・視覚検査を行いました。初めての給食や初めての6時間授業でしたが、みんなとても頑張っていました!

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は始業式の後、対面式をして学級写真を撮りました。そのあとは、学級活動で校内見学とかかり決めや学年集会など大忙しでした。みんなで新しい中学校生活が始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日、命について考える日
5/14 検尿二次
5/16 中間テスト
5/17 中間テスト