八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

2年生スポーツ大会メンバー決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明後日に予定されているスポーツ大会に向けて各クラスで準備をしています。写真は1.2組の様子です。メンバー決めから勝負は始まっているかのように感じます。2人3脚のペアが決まると足並みやリズムを合わせる練習をしている人も見られました。休み時間にも練習中中のペアが多数!! 当日に向けてがんばってくださいね!

2年生性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5.6時間目は性教育です。外部講師の方をお招きし、命の尊さ、異性との関わり、自分も相手も想いやる心など大切なことをたくさん教えて頂きました。生徒たちの理解を深めてくれる保健委員会のロールプレイも印象的でした。

学年末テストに向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は今日の一時間目に学年末テストに向けて学習計画表作りを行いました。2年生で取り組む最後のテストです。各自、課題と向き合いながら自分自身が納得できる成果を出して2年生を締めくくれるように一生懸命取り組んでください。

2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生学年集会です。今日は保健委員会から性についてのアンケート結果の発表がありました。結果が一目でわかるように作成された素晴らしい資料が印象的でした。
もう一つは校外学習の表彰式です。各施設で出されたクイズでの獲得点数上位5班が表彰されました。活動中に特に大きなトラブルや体調不良者もなく終わることができたのが何よりです。修学旅行でも力を合わせて素晴らしい班活動をしてくれると期待しています。

2年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2年生の学年集会の日でした。通常は金曜日に行っており、急な予定変更でしたがほとんどの人が忘れることなく対応してくれました。
 そして、先週の金曜日に行った百人一首大会の個人の部の表彰式を行いました。たくさんの札を覚えたこと、獲得できたことによる素晴らしい成果です。今回、クラスのために頑張れた姿勢を次の校外学習でも活かしてください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31