八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

わたしのライフデザイン〜みらいとつなぐ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目は自分の人生について考える授業でした。

『わたしのライフデザイン〜みらいとつなぐ〜』というテーマのもと自分自身と向き合い、考えてもらいました。

「3年後、5年後、10年後自分は何をしているか?何をしたいか」という質問がありました。さあ、未来が夢と希望で溢れる14歳の若者たちはどのように自分の将来を考えているのでしょうか? 回答を少し覗いてみました。

「大学進学を目指して勉強を頑張っている」、「部活に一生懸命打ち込んでいる」「就職してバリバリ働いている」などと、未来の自分の目標や姿がある程度見えている人たちがいた一方で「先のことなんて・・・」、
「自分は何がしたいのだろう?」ともがいている人たちも見られました。

 中学生の可能性は無限大です。自分自身の努力でまだまだ可能性が広がります。目標が見えている人は、どのような選択をし、道に進めば実現できるのかを考えてみましょう。まだわからないという人も大丈夫!!いろんなことにチャレンジすることで自分の進みたい道と出会えるでしょう。
 がんばれ中学生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31