八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

今年度の学校生活も給食もいよいよカウントダウンです。

画像1 画像1
 1.2年生は明日から学年末テスト、3年生は公立高等学校等の受験・卒業まで3週間、校内は年度のまとめを感じさせる空気感の中、日々、落ち着いて学校生活を送ることができている状況です。
 みんなで給食を食べるのもあとわずか---1・2年生は今日も含めて12回、3年生は今日も含めて11回しか給食の時間はありません。落ち着いた環境で楽しく昼食をとれること、あるいは、日々の給食の準備に関わってくださっている人たちに感謝しながら、おいしくいただきたいと思います。

 今日の献立は、クリームシチューです。ルーから手づくりの本格的な味です。具材もたっぷりと入っていて満足感の高い食事でした。黒糖パンに牛乳、キャベツのサラダに洋ナシもついています。ほっこりとした気持ちになりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 一般入試(3年3限まで)
3/12 卒業式予行

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会