八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

修学旅行 54 博多駅へ到着

2時40分、余裕を持って博多駅に到着しました。
新幹線の発車まで、しばらく待機です。現在のところ、新幹線のダイヤは平常通り運行しています。
画像1 画像1

修学旅行 53 金立SA トイレ休憩

サービスエリアでの最後のトイレ休憩です。
ちゃっかりバスガイドさんと記念撮影。
博多駅へ向かって順調に走っています。
画像1 画像1

修学旅行 52 旅行最後の昼食

生徒代表の号令で「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 51 有田ポーセリングパーク到着

11時50分、有田ポーセリングパークに到着。広々としたところで写真撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 50 長崎ペンギン水族館 2

バーチャルシアターでの3D映像。
そして、ふれあいペンギンビーチに向かって、10時30分になるとペンギンが移動します。トコトコ・ヨチヨチ歩く可愛いペンギンを間近に見ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 短縮4限 火1234
2年球技大会
給食なし
3/22 短縮4限 水1234
公立二次入試
小学校卒業式
給食なし
3/23 木12道大清掃
給食なし
3/24 修了式
給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

校長経営戦略支援予算