八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

3年生水泳大会 5 7/14

先生方との対抗レースで大いに盛り上がった水泳大会でしたが、すべて終了しました。
優勝は1組、第2位が2組でした。自分の役割を見事に果たし、有意義な大会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生水泳大会 4 7/14

プログラムをすべて終了し、飛び入りで先生方と男子による対抗レースが行われました。水泳部顧問の三船先生は、さすがに泳ぎ方も美しくしかもスピードがあり、ゴール後には拍手が湧き起こりました。そしていよいよ結果発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生水泳大会 3 7/14

女子自由形と男子背泳ぎです。どの選手の泳ぎもスピードがあり。見ていて頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生水泳大会 2 7/14

スターターのピストルの合図で一斉にスタートします。
男子平泳ぎの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年水泳大会 1 7/14

 7月14日(木)真夏を思わせる絶好の天気のもと、中学校生活最後となる水泳大会が開催されました。
 日ごろはあまり運動をしていない人も、今日ばかりはたっぷりと運動ができ、そして全員が優勝めざして、必死で泳いでいる姿が印象的でした。3年生にもなると、役割分担もスムーズで、各係の人たちの仕事がてきぱきと行われ、プログラムが順調にしんこうしていきました。
 平泳ぎのレース風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 短縮4限 火1234
2年球技大会
給食なし
3/22 短縮4限 水1234
公立二次入試
小学校卒業式
給食なし
3/23 木12道大清掃
給食なし
3/24 修了式
給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

校長経営戦略支援予算