八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

進路学習3年  10/24

 平成28年10月24日(月)1限目、3年生は格技室において進路学習を行いました。
 進路指導主事の林先生より、プロジェクターを使って「進路」について説明がありました。私立高校と公立高校の特徴、受験校選択における注意事項、公立高校受験のシステムなどについて詳しく解説していただきました。3年生は真剣に聴いていました。いよいよ具体的な進路に向けて動き始めています。
 保護者の方には11月1日に進路説明会で同じような内容を説明させてもらいます。生徒、保護者、学校が一丸となって、生徒が希望する進路を選択できるように備えていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市統一テスト実施  10/6

 平成28年10月6日(木)、大阪市立中学校の3年生を対象とした5教科(国語・社会・数学・理科・英語)の統一テストを実施しています。

 詳細については⇒平成28年度「大阪市中学校3年生統一テスト」実施のお知らせ 

 1時間目は国語です。各クラス緊張した様子で、解答用紙・問題用紙が配布されています。落ち着いて、普段の実力を発揮して頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路だより NO5 配布しました

画像1 画像1
 プレゼン八阪が終わり、3年生はいよいよ進路に向けて本格的に取り組む季節です。

 10月 4日(火)第3回実力テスト
 10月 6日(木)大阪市統一テスト
 10月12日(水)中間テスト
    13日(木)中間テスト

 進路だより NO5
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 短縮4限 火1234
2年球技大会
給食なし
3/22 短縮4限 水1234
公立二次入試
小学校卒業式
給食なし
3/23 木12道大清掃
給食なし
3/24 修了式
給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

校長経営戦略支援予算