八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

中間テスト1日目 5/26

 1学期の中間テストが始まりました。
1日目(5/26):国語・英語・理科 2日目(5/27):社会・数学・音楽(3年のみ)

 3年1組の国語の様子です。8時50分開始直前、背筋を正して緊張した雰囲気の中、テスト用紙が配布されます。ピーンと張りつめた緊張感が漂っています。チャイムと同時に一斉にテスト問題に取り掛かりました。日ごろの成果を、しっかり発揮してほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

募金活動ご協力ありがとうございました 5/20

 5月9日から始めた募金活動、多くの3年生がボランティアとして力を合わせ2週間活動することができました。今なおたくさんの方々が避難所で過ごしておられたり、復興まではまだまだ大変だと思います。私たちにできることは、小さなことでも少しでも励ましになればと始めさせていただいた募金活動でした。多くの方々の善意をしっかり受け止め、集まった募金を日本赤十字社等を通して寄付させていただきます。
 皆様のご協力、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

街頭募金活動 5/18

 5月18日(水)放課後、女子のボランティアメンバーが阪神野田駅前で募金活動を行いました。いよいよ募金活動もあと2日の予定です。熊本の被災地で頑張っておられる方々に少しでも元気を届けられたらとの思いで頑張っています、
 校内に掲示してあるポスターもアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行保護者説明会 5/14

 5月14日(土)土曜授業の後、11時より体育館において修学旅行保護者説明会を実施しました。多数の保護者のご参加ありがとうございました。
 本日配布いたしました要綱を掲載しておきます。
 平成28年度修学旅行実施要項
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

街頭募金(2) JR福島駅

 こちらでも、生徒の呼びかけにたくさんの方々から善意の募金をいただきました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 木12道大清掃
給食なし
3/24 修了式
給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

校長経営戦略支援予算