八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

登校日の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、3年生だけの午前、午後に分けての授業です。
1,2年生は登校日です。

来週からは、全学年が授業になります。

詳しくは、本日中に掲載する予定です!

登校日の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、3年生が出席番号の前半、後半に分けての授業です。

やっと、授業ができます。
3年生にとっては大切な1年です。
頑張っていきましょう。

3年生 5月14日の回収・提出物の一覧

★名前を忘れている人がいます。確認して提出してください!

学級;・ぞうきん2枚(まだの人)
   ★次の1,2は前回渡したクリアファイルに入れて提出
    3組は「学級目標(案)」プリントの提出もあります。
    1 作文「3年生になって」
    2 クラスのみんなに自己紹介しよう!
    3 日課表
    4 健康観察表(5/14までの体温を記入)

国語;・前回のピンクプリント(まだの人)
   
数学;・1年生の復習プリント集(表紙スダチ君のもの)

英語;・読みトレ(Reading)2→丸付けして!
   ・1年生の単語の確認プリント(冊子)
   ・英語に親しむ体験振り返りプリント 1枚

家庭;・スェーデン刺繍ティシュケース(元の袋に入れて提出)



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 2年 薬物講話
3/17 1年性教育
3/18 大阪府公立高校一般選抜合格発表 2年キャリア教育
3/19 金1234