家庭学習教材「プリントひろば」の配信について

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。

この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。
つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。
ユーザーIDとパスワードにつきましては、学校緊急メールにてお知らせいたします。

なお、学校緊急メールが受信できないご家庭につきましては、学校までお問い合わせください。

○「プリントひろば」URL:https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp
○「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう― ご利用ガイド ―

児童の居場所の確保について

大阪市教育委員会より「医療従事者等に限らず、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない等の場合には、各校園においてできる限り居場所の確保に努めてください。」との通知がありました。

児童が集まることでのリスクが心配されるところではございますが、どうしても子どもの監護ができない場合は、学校までご相談ください。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた学校休業について(お知らせ)

本日、児童に配布します「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた学校休業について」のお知らせ文書を、配布物の欄にアップいたしました。
ご確認ください。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)

緊急 大阪市立小中学校の休校報道について

先ほど、大阪市の小中学校が2月29日〜3月13日まで臨時休校との報道発表がありましたが、現在大阪市教育委員会より各学校への指示が来ておりません。
詳細がわかりましたら、明日、お知らせいたします。
休校についてのお問い合わせはご遠慮いただきますようご協力をよろしくお願いいたします。

緊急 「かけあし大会」の中止について

 2月28日(金)に予定しておりました「かけあし大会」ですが、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等の感染症の拡大防止のため中止いたします。
 児童は、朝のかけあしタイムや休み時間にたくさん走り、持久力をつけてまいりました。そして鶴見緑地公園で思い切り走ることを楽しみにしていたと思います。しかしながら、新型コロナウイルス感染症等の感染症の拡大も懸念されることから、本年度のかけあし大会は中止することにいたしました。
 保護者の皆様方におかれましても、楽しみにされていたことと思いますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係