7月3日(金)の給食

今日の給食は、

豚ミンチとニラのそぼろ丼、牛乳

オクラのみそ汁、冷凍みかんです。

今日の献立は、

「学校給食献立コンクール最優秀賞作品」

に選ばれた献立です。

この献立は平野区の中学生が考えました。

豚ミンチとニラのそぽろ丼は、

夏の献立として、

疲労回復と夏ばて防止のために

ビタミンBlを多く含む豚肉と、

にら、にんにく、たまねぎを一緒に

調理するようにしたそうです。

また、オクラのみそ汁でおなかの

調子がよくなるようにし、

みかんのクエン酸効果でさっばり感を

加えたそうです。
画像1 画像1

7月2日(木)の給食

今日の給食は、黒糖パン、牛乳

豚肉と野菜の煮物、チヂミ、

きゅうりの甘酢和えです。

チヂミは、日本のお好み焼きに似た料理です。

韓国・朝鮮では、地元の食材を生かした

いろいろな種類のチヂミがあります。

小麦粉、卵、水、塩を合わせた中に

野菜や肉、魚介類など

いろいろな具をまぜて焼きます。
画像1 画像1

7月1日(水)の給食

今日の給食は、豆こんぶ、牛乳

夏野菜のカレーライス、

キャベツのサラダです。

なすは、6月から1 0月にたくさん出回ります。

なすの旬は夏で、旬の時期のなすは

たくさんとれて味がよく、

値段も安くなります。

今では、ハウス栽培でも

作られるので、

一年中食べることができます。

画像1 画像1

6月30日(火)の給食

今日の給食は、ごはん、みぞ汁

鶏肉しょうゆバター焼き、

きゅうりのあえもの

牛乳でした。

給食は赤・緑・黄の3つのグループに

分けることができます。

この3つのグループを

バランスよく食べることが

大切です。

【赤のグループの食べもの】

体の中で血液やきん肉、

ほねや歯をつくるなど、

おもに体をつくる働きがあります。

【6月30日(火)赤のグループの食べもの】

牛乳、鶏肉、赤みそ、

白みそ、だしこんぶけすりぶし



画像1 画像1

6月29日(月)の給食

今日の給食は、コッペパン、

アプリコットジャム、サーモンフライ

豆乳スープ、キャベツのカレーソテー

牛乳でした。

キャベツには、 風邪をひきにくくする

ピタミンCが多く含まれています。

また、ヒタミンK、カルシウムなとの栄養素も

多く含まれています。

ピタミンU (キャベシン) は、

胃腸のねんまくを守る働きがあり、

胃腸の薬にも使われています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)