7/20 ほけんだより「車酔い編」5年生向け

林間に向け、車酔い対策してくださいね。
画像1 画像1

7/19 ほけんだより 7月号

画像1 画像1
家でも歯みがきチェックをしてね。
心・元気シリーズ「歩く花」

はははの歯 7月号

画像1 画像1
夏休みも歯みがきしようね!

7/18 5年保健学習「心の発達」「友だちといい関係をつくろう」その2

どんなことが心の栄養になるのかな?
パンクしたり、しぼんだりしないようにするには…?

友だちとの会話では、ジャイアン(攻撃的)、のび太(受け身的)、しずかちゃん(積極的自己表現)の3タイプを例にあげて考えました。

どうすれば、相手を傷つけずに自分の意見や気持ちを伝えることができるのか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 5年保健指導「心の発達」「友だちといい関係をつくろう」その1

5年生では心の学習をします。

それに合わせてコミュニケーションスキルの一つを学習しました。

リンゴを見て感じたことは? 同じものを見ても感じることは違うね…
ここから学習がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 クラブなし(全5時間)
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(1〜5年)