4/25 歯・口の健康教室 続き

保健室の前に、歯・口の健康教室の様子を
掲示しています。

6年生以外の子どもたちにも見てもらって、
歯に関心をもってくれたら嬉しいです。
画像1 画像1

4/25 誕生日カレンダー

今年度は、誕生日カレンダーの掲示を1年間
していきます。

1年に一度、だれにでもやってくる日。
うまれてきてくれてありがとう。

元気になる言葉をかけようね、と子どもたちには
伝えています。
画像1 画像1

4/25 聴力検査

1年生の聴力検査をしました。

1,2,3,5年に実施します。他、4,6年生で
保健調査票に「聞こえにくい」「中耳炎になりやすい」
に〇があった人に実施しています。

聞こえにくかった人は、再検査をする予定です。

聞こえにくい人にだけ結果をお知らせしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 6年歯・口の健康教室 その2

歯垢を染め出し、ていねいにみがくことの大切さを
教えてもらいました。
歯周病のこともしっかり理解できましたね。

学校に歯ブラシを置いて、給食後もみがきます。

おうちでも話を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 6年歯・口の健康教室 その1

歯科校医の栃谷先生と歯科衛生士さんに来ていただいて
歯の指導を受けました。

しっかりお話が聞けてすばらしいですね、とお褒めの言葉を
いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31