6/16 健康委員会が、おててぽんをしたよ その1

16日(金)は、3年生と4年生の教室にいき、
おててぽんをしました。

手におててぽんを押して、きれいに洗い流し
合格!をもらいます。

楽しそうにできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 1年生性に関する指導その2

みんなよく話を聞いていましたね。

紙芝居も静かにみていました。

もうすぐプール。プライベートゾーンも覚えたかな…
着替えるときは、どうすればよかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 1年生性に関する指導その1

1年生では「からだを大切にしよう」を学習しました。

「あんぜん」と「せいけつ」がキーワードです。

服装の乱れ、体から出る汚れをそれぞれキーワードに
沿って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 ほけんだよりー歯科検診編ー

歯科校医の栃谷先生が検診の感想を書いてくださいました。

まとめていますので、読んでくださいね。
 
画像1 画像1

6/12 ほけんだよりー熱中症編ー

ほけんだよりを配布しました。

熱中症に気を付けましょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会