3年理科 電気で明かりをつけよう

3年生の理科では「電気で明かりをつけよう」について学習しています。
これは11月30日(月)に行った実験の様子です。

この日の実験では「どんなものが電気を通すのだろうか」について調べました。
実験の結果から「金ぞくは明かりがついたけどそれ以外はつかなかった。」や「折り紙でも金色と銀色は明かりがつくんだね。」、「空き缶は紙やすりを使って色をはがすと明かりがついたよ。」など、気づいたことや実験結果から分かったことをたくさん発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

その他お知らせ

PTA