長なわ跳びチャレンジ

画像1 画像1
 体力の向上を目指して全学年で取り組んでいた長なわ跳びも最終日になりました。
 寒い時期ですが、各学年進んで長なわ跳びに取り組むことができました!
 多くの学級が前回の記録を更新し、友だちと協力しながら楽しむ姿が見られました。
 長なわ跳びチャレンジの期間は終わってしまいましたが、これかも継続して取り組み、子どもたちが運動する力を伸ばしてほしいと思います。

2月3日 節分の行事献立

画像1 画像1
今年は、124年ぶりに2月2日が節分でしたね。給食では、2月3日の給食が節分の行事献立でした。今日の献立は、「ごはん」「牛乳」「いわしのしょうがじょうゆかけ」「含め煮」「いり大豆」でした。病気や悪い出来事を追いはらうために、節分の日には、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする習慣があります。今日も子どもたちがおかずを残さず食べてくれていたのでうれしかったです!明日も給食をしっかり食べて、元気なからだをつくりましょう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

その他お知らせ

PTA