八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

PTA朝のあいさつ運動 12/16

画像1 画像1
平成28年12月16日(金)、今シーズン1番の冷え込みの中、第6回目のあいさつ運動を実施しました。これで、最終になりました。来週で2学期も終わり冬休みに入りますが、様々なPTA活動にご協力いただきありがとうございました。

PTA親善ボウリング大会参加者募集中

画像1 画像1
 PTA会員の皆様の交流を目的として「PTA親善ボウリング大会」を総務委員会が企画いたしました。申込書は生徒さんを通じて配布しています。
 12月20日(火)までにお申し込みください。

PTA親善ボーリング大会のご案内

第3回健全育成協議会 12/8

12月8日19時より海老江東小学校にて、第3回鷺洲海老江地区健全育成協議会が行なわれました。2学期末を控え、各校園からの生指関係の報告、またPTAからは巡視の報告があり、その後区役所、警察、教育委員会からご助言をいただき、20時過ぎに終了しました。いろいろな報告を地域をあげて共有できたことは、有意義なことです。年末年始を地域の大人が子どもたちを見守ることを申し合わせました。
画像1 画像1

人権講演会「誕生学」   12/7

 人権週間の12月7日(水)6限、体育館において人権講演会を開催しました。
「誕生学〜いのちの誕生といのちの大切さ〜」と題して、誕生学アドバイザーの並川メリーさんを講師にお招きしました。誕生学とは、妊娠や出産と命の大切さに関する教授のプログラムで、「生まれてきたことが嬉しくなると、未来が楽しくなる」をコンセプトに「自分の生命力や誕生してきたことの軌跡を再確認し、変わっていくからだと心について学習し、女尊感情を高める」を目的としたプログラムです。
 ハートの形の紙が配られ、生徒たちは何だろうと興味津々。いのちのはじまり、あなたのはじまり・・・自分のいのちが始まった時の大きさは? 0.1mm前後 そこから、ゴマ粒、米粒、小豆、大豆の大きさのように成長しながら、お母さんのおなかの中で生まれる準備を自分でしていた・・・神秘的なお話です。
 後半は、第2次性徴や多様な「からだと心の性」のお話・・・いのちのリレー・・・
世界でたったひとりの大切なあなたへ 生まれてきてくれてありがとう!
自分と向き合い、いのちを考える、人権週間にふさわしいとても素晴らしい講演でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA朝のあいさつ運動 12/2

画像1 画像1
 平成28年12月2日(金)、5回目のPTA朝のあいさつ運動を実施しました。鷺洲小学校の児童も集団登校で正門前の横断歩道を渡ります。大きな声であいさつしてくれる子どもたちが増えてきました。今日は、いつもより人が多いので少し戸惑っているようでした。中学生たちは、いつも通り元気なあいさつで登校しています。
 あいさつ運動は残り1回、12月16日(金)が最終です。ご協力よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 火123456
専門委員会(1、2年のみ)
3/7 月23456
3/8 生徒議会(1、2年のみ)
公立入試事前指導(6限)
スクールカウンセラー
3/9 公立一般入試
3年給食なし
3/10 金1234補総
通信制面接

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

校長経営戦略支援予算