八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

6校園PTAスポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(日)、鷺州小学校の体育館で、「6校園PTAスポーツ大会」がおこなわれました。八阪中、鷺州小、海老江東小、海老江西小、貫江田幼、海老江西幼の6校園のPTAチームがソフトバレーボールで親睦を深めます。おそらく100名ほどの大人たちが笑顔と歓声で盛り上がる時間は、とても平和で温かい時間です。

開会式、準備体操の後、八阪中チームは、海老江西小、海老江東小チームと試合をしました。懸命にボールを追いかけます。(肉ばなれなんてしないように!)1プレー1プレーに大歓声です。さあ、勝負の行方は!?

健闘むなしく、八阪中チームは、2試合ともあと1歩のストレート負け。来年の雪辱を誓いました。(素敵な笑顔で)みんなで食べるお弁当が美味しいです。各チームとも先生も参加し、地域の結びつきを強める楽しい時間となりました。

PTA役員実行委員会

画像1 画像1
6月20日(木)、PTA役員実行委員会がおこなわれました。19時30分からという遅い時間帯にも関わらず、たくさんの役員、実行委員の方にお集まりいただきました。各委員会からの活動報告がおこなわれ、学校側からは、行事のお手伝いの依頼がありました。9月にはプレゼン八阪(文化発表会)がおこなわれます。その際にの受付と夜間展示のお手伝いをお願いしたところ、ほんとうにたくさんの方にご協力いただき、あらためて手厚いご支援を実感しました。いつもほんとうにありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 専門委員会(1・2年のみ)
3/4 一般入試(3年4限まで)
3/5 生徒議会(1・2年のみ)

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会