いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

5月8日(月)  
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、マーマレード、豚肉と野菜のスープ煮、かわりピザ、みかんの缶詰、牛乳でした。
 今から約5000年前、古代エジプト人が作った、平らな丸い形の石釜焼きパンが、ピザの原型と言われています。イタリアでピザと名前が付けられたのは、400年ほど前。トマトとモッツァレラチーズが誕生したころとされ、その後アメリカに移住した人たちから世界中に広まり、食べられるようになりました。
 今日の給食のかわりピザは、ギョウザの皮を台にしています。

 画像は、おいしく給食をいただく1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 名前デー(体操服・赤白帽)
通学路探検(1年生)
5/9 体力テスト(3・4・5・6年生)
PTA委員総会
5/10 給食費口座振替日
5/11 耳鼻科検診(4・5・6年生)
遠足(1年生)
5/12 遠足予備日(2年生)
校区探検(3年生)
地域芝生